USA Hacker Space Tourの3件目はまたもやBrooklynのNYC Resister!

NYC Resisterとは、直訳するとニューヨークの抵抗素子・・・?

そんな事を考えながら訪問してみると入り口にはやはり電子部品の抵抗マーク。

うきうきして来ちゃいます。

20120704-155906.jpg

思い鉄製の扉は開けるのに緊張しますが、わくわく感は2.4倍あります。

おっとその前に、実はNYC Resisterのすぐ隣にはあの3Dプリンターのベンチャー企業、Maker Bot社の工場が控えております!

あのMakerBotが始まるきっかけになったのがこのNYC Resisterなんです。

扉を開けると奥へ進むようにとのサイン。

これまた心をくすぐられます。コチョコチョ

これがお決まりのレーザーカッター!

訪問した日は火曜日だったのですが、

「Laser TuesDay」という定例イベントで新しくメンバーに入りたいと希望して来た人が一生懸命使い方を教わりながら作業していました。

これがプロジェクトルーム。

開発中の様々なものや、これから改造されるおもちゃ、産業機械が所狭しと置かれていました。

プロジェクトルームの一面に置かれたこの棚。

この棚は部品棚でメンバーになればだれでも使っていいのだそうです!

大人のためのおもちゃ箱ですね。

中をのぞくとわくわくしてしまいました。

次は工作ルームです。

設立メンバーの一人、Georgeが今回案内してくれました。

とても親切で、僕の何度にも渡る聞き返しに呆れながらも相手してくれました。

写真の後ろに写っているのはボール盤。

なかなかおおきなフライス盤が置かれています。

新品で購入したようで整備もバッチシ行き届いていました。

いやぁ、旋盤はかっこいいよ。うん。

よく見てみると刃物のクイックチェンジャーが家にあるものと同じ!

なんか嬉しくなってしまいました!

銅版画用のローラーが置かれていた。

版はUV硬化樹脂で作ったり、レーザーで彫ったりして作るのだそうだ。

うん、とても興味深い。

出ました。MakerBot!

行った時もなにやらせかせか稼働していました。

これがメインルーム。

なかなか立派なキッチンが置かれていましたが、ワークショップでクッキング系も行うそうです。

だからかわかりませんが、このHackerSpaceには女性のメンバーも多く見られました。

最後にトイレの入り口に掛けられた男性、女性マークの間にロボット禁止マークが貼られていました。

いずれロボットが生活に入り込んで来ることを見越した表示なんでしょうね。。。

Cool!

お邪魔しました!