世界ファブラボ会議2013 FAB9に1週間参加して参りました。
1週間ずっと濃い時間が続き、とても貴重な経験になりました!

世界と繋がるという事がいかに重要なことか、そして、英語がいかに大事か。。。。
痛いほど分かりました^^;

簡単にですが、FaceBookにアップした記事をまとめてみました。

【FAB9 DAY1】

一日目は南北アメリカ大陸のFABLABのプレゼンから始まり、
3カ国をまたぐインターネットを通じてのモノづくりに関する講演、
そして世界中のFABLABのお母さん的存在であるSherryによるFABLAB運営についての講義とあっという間の一日でした!

明日からはFAB9のためだけに設置されたSuper FABLABがオープンするそうなので、色々な機材を積極的に使ってみたいと思います^o^

もう、いろんな意味でショックです、、、

【FAB9 DAY2】

今日はニール先生の銅鑼の音と、笑いの渦で始まりました^^

まずは昨日に引き続き、ヨーロッパのFABLABの発表。
ヨーロッパも非常に盛んです。そして様々な運営基盤、方向性があり勉強になりました。

中休みにエクササイズならぬファブササイズ。
昨日は日本のラジオ体操。
今日はみんなで韓国の体操!

続いて招待講演。
今日はなんと浜松に本社を置く加工機メーカーRoland.D.Gの取締役が御登壇!
その後、世界を騒がせた3DプリンターFORNLABの開発者がアメリカからビデオ会議で参加。

午後は選択式のワークショップで、FABLABでの製品開発、ビジネスインキュベートに関するワークショップに参加。

最後に3Dスキャン&3Dプリントの子供向けワークショップと、レーザーカッターワークショップの実例紹介で終了。

2日目はシビアな話が多かったように思えました。

放課後のSouper FABLABも賑わい、みんな火がついて来たぞー!!

【FAB9 DAY3】

3日目はアジアのファブラボ紹介!!

日本勢もFABLAB鎌倉を先頭に、熱いプレゼンが続きます。

今日のファブササイズはイスラエルのダンス!
魅惑的なダンスでした笑

招待講演には、ネット中継で資金調達から大量生産にこぎつけた実例の紹介。
続いて我らが日本人技術者のベンチャー会社Willの杉江社長が登壇。

マウンテンビュー仕込みの熱いプレゼンに圧倒、、、

午後はキッズプログラムについての各国間での情報交換。

残す所4日。
しっかり休んで明日に備えます!

【FAB9 DAY4】

スタッフの学生、先生方は連日夜遅くまで作業、打ち合わせをされており、ほんとに感謝しようがないほど感謝です、、、
ありがとうございます。

さて、4日目のFAB9はヨーロッパ、アフリカのラボ紹介から始まりました!
孵卵器を作ったり、巣箱など、生活水準を向上させるモノが作られているのが印象的でした。
FABLABの良さがとても出ているなぁと思いました。

続いて、本日のファブササイズ。
今日はペルー版!
天井からたくさんの紐が降りてくるという演出。
その紐を持ってジャンプ!
大爆笑です^^

その後、招待講演3名は様々なデザインに関連した方々。
世界で活躍する日本の方を見ていると、身の引き締まる思いです!

午後は、各国のFABに関する研究発表を聴講。

終了後はオープンラボで3Dプリントをいろいろ試し、本日終了。。。

かと思いきや、別会場のFAB BARでダンスパーティーが始まり、、、みんなすごく元気です笑

【FAB9 DAY5】

今日は公開シンポジウム!
たくさんの方がお見えになり、午前中はスーパーファブラボの公開、午後は講演会。。。

FABLABの本当の良さが伝わってきた、とても興味深いお話でした。

それと共に、産業とFABの直接的な親和性に疑問を持たれた方もいたのではないかと、、、

でも、田中先生の言葉にこめられた情熱、執念がヒシヒシと伝わって来ました。

最後はもう立たずにはいられない感動。
スタンディングオーベーションに、いつものアイスランド拍手笑

素敵なコミュニティです。

【FAB9 DAY6(Final)】

前日のシンポジウムを最高潮に、最終日はクールダウン。

最後の最後でKellyに鋳造を教えてもらう事が出来ました!

TAKE-SPACEもプレゼンをさせて頂き、ついに世界デビュー!?です笑

午後には、一週間の間で作られた楽器のコンテスト、FABCUPが開催されました。

もう、FABLBERに細かなルールなんて関係ありません^^;
なんでもありのフリースタイル。

いゃぁ、楽しかったとともにいろんな衝撃を受けました。。。

ペルーとアイスランドのFABLABは要チェックです^o^

はぁ。長い1週間でしたが、僕にとって非常に良い経験になりました。

機会を頂いたFABLAB鎌倉のゆうかさん、様々な相談に乗って頂いた国内FABLABのみなさん、そして39カ国、約150名のFABLABの皆さん、
Thank you so so so much!!
And see you!