Choose Language!

Author Archive
FAB9参加報告

FAB9参加報告

世界ファブラボ会議2013 FAB9に1週間参加して参りました。 1週間ずっと濃い時間が続き、とても貴重な経験になりました! 世界と繋がるという事がいかに重要なことか、そして、英語がいかに大事か。。。。 痛いほど分かりました^^; 簡単にですが、FaceBookにアップした記事をまとめてみました。 【FAB9 DAY1】 一日目は南北アメリカ大陸のFABLABのプレゼンから始まり、 3カ国をまたぐインターネットを通じてのモノづくりに関する講演、 そして世界中のFABLABのお母さん的存在であるSherryによるFABLAB運営についての講義とあっという間の一日でした! 明日からはFAB9のためだけに設置されたSuper FABLABがオープンするそうなので、色々な機材を積極的に使ってみたいと思います^o^ もう、いろんな意味でショックです、、、 【FAB9 DAY2】 今日はニール先生の銅鑼の音と、笑いの渦で始まりました^^ まずは昨日に引き続き、ヨーロッパのFABLABの発表。 ヨーロッパも非常に盛んです。そして様々な運営基盤、方向性があり勉強になりました。 中休みにエクササイズならぬファブササイズ。 昨日は日本のラジオ体操。 今日はみんなで韓国の体操! 続いて招待講演。 今日はなんと浜松に本社を置く加工機メーカーRoland.D.Gの取締役が御登壇! その後、世界を騒がせた3DプリンターFORNLABの開発者がアメリカからビデオ会議で参加。 午後は選択式のワークショップで、FABLABでの製品開発、ビジネスインキュベートに関するワークショップに参加。 最後に3Dスキャン&3Dプリントの子供向けワークショップと、レーザーカッターワークショップの実例紹介で終了。 2日目はシビアな話が多かったように思えました。 放課後のSouper FABLABも賑わい、みんな火がついて来たぞー!! 【FAB9 DAY3】 3日目はアジアのファブラボ紹介!! 日本勢もFABLAB鎌倉を先頭に、熱いプレゼンが続きます。 今日のファブササイズはイスラエルのダンス! 魅惑的なダンスでした笑 招待講演には、ネット中継で資金調達から大量生産にこぎつけた実例の紹介。 続いて我らが日本人技術者のベンチャー会社Willの杉江社長が登壇。 マウンテンビュー仕込みの熱いプレゼンに圧倒、、、 午後はキッズプログラムについての各国間での情報交換。 残す所4日。 しっかり休んで明日に備えます! 【FAB9 DAY4】 スタッフの学生、先生方は連日夜遅くまで作業、打ち合わせをされており、ほんとに感謝しようがないほど感謝です、、、 ありがとうございます。 さて、4日目のFAB9はヨーロッパ、アフリカのラボ紹介から始まりました! 孵卵器を作ったり、巣箱など、生活水準を向上させるモノが作られているのが印象的でした。 FABLABの良さがとても出ているなぁと思いました。 続いて、本日のファブササイズ。 今日はペルー版! 天井からたくさんの紐が降りてくるという演出。 その紐を持ってジャンプ! 大爆笑です^^ その後、招待講演3名は様々なデザインに関連した方々。 世界で活躍する日本の方を見ていると、身の引き締まる思いです!...
「ガリコ」製作記

「ガリコ」製作記

【ガリコ製作日記】 自転車に乗ってかき氷をかくマシン、通称「がりこ」。 その製作風景をまとめます。 まず最初に中古で購入したボロボロのかき氷機。 刃が付いていない上にサビサビ。。。 オーバーホールから始めなければ。。。 3輪自転車の上に乗せてみる。。。。ぴったり!! そしてどうやって自転車をこぐ力をかき氷マシンまで伝達するか悩む。 悩む、悩む、、、、、悩む、、、悩む事2ヶ月(笑) やっと方向性が決定! まずはかき氷機のオーバーホール。 手でサビ落とししていてもきりがないので、電動工具を活用。 サビを落とした後に塗装。 小さな部品も全て分解、洗浄、サビ落とし、塗装。 色は白色に。 そして、ここからが改造! 自転車とチェーンで接続するために、手で回す部分の軸を延長してその間にスプロケットを入れます。 延長する軸の作成。 そして、軸に直接溶接。 スプロケットは自転車から取り外して流用するが、 そのままでは付かないためアダプタを旋盤で製作。 氷を押さえるスパイク付きの木の円盤も再制作。 データを作ってCNCルーターで切削。 スパイクを立てる穴もCNCで精密に穴開け。 そして出来上がったものがコレ! 鉄のスパイクも、ステンレスに変更。 これらを組立、とりあえず試験運転^o^ 無事かきごおりが出来た!! かき氷機が動く事を確認し、いよいよ自転車と合体! 初めてかき氷を自転車でこいで作ったときの写真です。 いやぁ、この時は嬉しかったですね!!   嬉しくてかき氷を食べ過ぎてしまったり。。。 夏のイベントに出展することになっていたため、 シロップを作ってもらいに磐田のcafe「bicicreta rosso」に訪問。 用意してくれたのは3種類。 ベリー、梅、オレンジビネガー ベリーはとっても人気がありました! さぁ、出展するイベントに向けていろいろ準備が始まりました。 のれんを購入。 スタッフ用のTシャツをシルクスクリーン印刷で作成! スタッフTシャツ:裏 スタッフTシャツ:表 「ガリコ」本体もさらに改造! 前面に氷を入れる為のクーラーボックスを取付。 その前にはレーザーカッターで切り抜いたトレードマークのウサギ。 タイヤにフェンダーを取付、その他調整。 クーラーボックスはこんな感じ! さぁ、イベント当日! ついに出陣の時です!! 始まる前の最終調整。 当日は暑くかき氷日和!! 日中は客足も少なかったですが、存在感はばっちり! サドルが低いので子供にも楽しんで頂きました^^...
テクノ手芸ワークショップの様子

テクノ手芸ワークショップの様子

2013年8月30日、テクノ手芸ワークショップが開催されました! テクノ手芸とは「導電糸」と呼ばれる電気を通す糸を使って、 手芸の技術で電子回路を作ろうというジャンルのクラフトです^^ 今回は、その基礎を知ってもらうため簡単な電子回路をフェルト上に作ってもらいました。     ↑左下に見えるポケットに入っているのがボタン電池。 右下に見えるスナップボタンがスイッチになります。 上部にはLED、右には抵抗素子が縫われています。   ↑スイッチになっているボタンを付けると、、、、LEDがピカリ! これだけの事ですが、きちんと動作した瞬間は嬉しいです!!     ↑参加者の方の作品です! 参加者の方にはベースのフェルト、電池ボックスのフェルト、スイッチのフェルト、 それぞれの部品を、好きな色のフェルトからレーザーカッターで切断してもらいました。   ↑普段から手芸が趣味だという参加者の方の作品。 やはり縫い目がキレイです!! 男性陣も頑張らなければ^o^v   今回は基礎編でしたが、今後は動物を作ったり、音の出る手芸なんかも用意して行きたいと思います! 是非ご参加下さい!!  

レジン de Craft Night, 17th of July

    報告が遅くなりました! レジンナイトでした。 じんじんじんじん シリコンの方にラメやボタンや毛糸を入れて 固めます。あ、シールもいれてますね〜 LEDを埋めてしまったひとも。。。 そうそう、中にいれるのは、まず少しレジンを入れて、そこにラメなどをいれ、 最後にまたレジンを流し入れる。そうすると、程よく中に埋まります。 さあ、どうなるか。。よしこが見守る中、できあがりは来週のお楽しみ。 待っている間、ロンドンハッカースペースのひとたちと、チャット交流を始めました。 ログインしているひとたちの多いこと! 日本に興味を持っていて、TAKE SPACEのことも色々聞いてくれましたよ。次回はより多くの人数でチャットしたいですね〜

Craft Thursday, 10th July

先週の続きでスマホケースを仕上げました!今週は仕上げが楽しみで、皆さんは楽しく集中できました。 皆さんは基本の編み方を覚えたようですが、一人はなぜか編み目が増えて行っちゃう癖がついたみたいで、あれ?スマホケースじゃなくて、パンツ?!(^^;; それにしても、なんとか全員無事に出来上がりました! 完成できると気持ちがいいですね。お疲れ様でした!

Craft Thursday, 4th July

7月4日のクラフトナイトは自由に紡ぎと編み物を楽しむ予定でしたが、参加者全員編み物がやりたかったので、皆さんにスマホケースを編み始めていただきました。 まずは好きな色を選んで… 作り目をしました。 「やり方忘れちゃった!」という参加者もいましたが、参加者同士で教えあいました。TAKE SPACEのそういうところが好きです! 今回はここまで編めました。 続きはまた来週!

【Arduino Night!!】Arduinoで遊ぼう!

6/28(金)はArduinoを使って遊びましょう! 【Arduinoとは?】 小型で安価なマイコンボードです。 (wiki:Arduinoとは?) 開発環境も簡単にインストール出来、さらに出来る事も非常にたくさん。 最近ではxboxに使われているkinectなんかも使えちゃうようです! 初めての方は、一緒にインストールから簡単なプログラムを書く所までアドバイス致します。 上級者の方はどんどん情報交換しながら開発を進めましょう! ■6/28(金)20:00〜 【Arduino Night】Arduinoにプログラミングしてみよう!! 場所:TAKE-SPACE 日程:実践編 2013年6月28日(金) 20:00〜21:30 料金:MonthlyMember(無料)、DailyMember&NonMember(各¥1500)
【Open Day】施設見学へお越し下さい!

【Open Day】施設見学へお越し下さい!

【OpenDay】は、TAKE-SPACEの施設を見て頂くイベントです! そもそもレーザー加工機、NC加工機、電子回路、プログラミング、、、それで何が出来るの?! と思っている方に、機械の可能性を知ってもらうのがこのイベントの目的です。 こんな物を作りたいんだけど、、、 良いアイディアは持ってるんだけど、、、 商品の量産などをしたいんだけど、、、 そんなご相談も是非お声がけ下さい!! 今まで見学して頂いた方も、その多くが「あれも出来るじゃん!!」と 可能性を見いだして行ってもらえています。 ちょっぴりマニアックな空間へ。 是非、気楽にご参加下さい!! 場所:TAKE-SPACE 日程:2013年6月19日(水) 19:00〜21:30 定員:3名 料金:MonthlyMember(無料)、DailyMember&NonMember(無料) 材料を用意する関係で、今回のワークショップは完全予約制です。 参加希望の方は、お名前ご連絡先をこちらまでお送り下さい! →takespacehamamatsu@gmail.com

【Event】iphoneアプリワークショップ!

iphoneアプリを開発されている鈴木様に教えて頂きながら、 iphoneアプリの開発環境インストールから、デモアプリの開発までを体験出来ます。 あなたもオリジナルアプリへの第一歩を踏み出してみませんか? 場所:TAKE-SPACE 日程:2013年5月18日(土) 13:00~17:00 場所:TAKE-SPACE 定員:5名 料金:MonthlyMember(無料)、DailyMember&NonMember(¥1500) 持ち物:MacBook、iOSのデバイス(iphone又はipad) *macbookをお持ちでなければ1台に限りご用意できます。 ご予約の際ご連絡下さい。 参加希望の方は、お名前ご連絡先をこちらまでお送り下さい! →takespacehamamatsu@gmail.com
【CNC Night】CNCルータでLED看板を作ろう!

【CNC Night】CNCルータでLED看板を作ろう!

5/14(火)はCNCルータでクールなLED看板を作ってもらいます! これは絶対お得です! ネットでオーダーすると、20000円近くしてしまうLED看板ですが、 今回はそれをTAKE-SPACEのCNCルータを使って作ってもらいます。 場所:TAKE-SPACE 日程:2013年5月14日(火) 19:00〜21:30 定員:2名 料金:MonthlyMember(材料代¥2000円)、DailyMember&NonMember(¥3500円) 材料を用意する関係で、今回のワークショップは完全予約制です。 参加希望の方は、お名前ご連絡先をこちらまでお送り下さい! →takespacehamamatsu@gmail.com
4/18のクラフトナイト報告

4/18のクラフトナイト報告

4/18のCraft Thursdayには、染め物を行いましたよ! 今回は草木染めと、染め粉を使った染めを行いました。 まずは草木染め。 今回はCUTCH というマングローブの樹皮から作られた粉を使用。 色は茶色です。(すみません、写真取り忘れてしまいました。。。) そして、染め粉を使って緑色と青色。 鍋を使う方法と、電子レンジを使う方法でそれぞれ染めましたよ。 なかなか刺激的な色が生まれて、新鮮です。 染める物も、綿、羊毛、竹繊維、大豆繊維といろいろやってみました。 竹はなかなか染まらないですね。。。 さぁ、来週はこの染めた繊維から糸を紡ぐぞ!!
4月15日のLaserMondayの様子!

4月15日のLaserMondayの様子!

2013年4月15日にレーザーでものづくりする「Laser Monday」を行いました! 今回は素材をフェルトに限定して加工してみました。 まずはデータ作り。 今回はIllustratorの入ったPCが一台あるのでそれを使ってデータを作ってもらいました。 PC操作が苦手な参加者は手書きからスキャンしてデータを作ってもらう事も可能ですよ! データ作りから初めて2時間のワークショップ中に加工まで行います。 では、今回出来た作品の紹介! アクリル樹脂で固めたフェルトを加工。 フェルトの質感と、シャープなデザインが新鮮! うさぎの顔がなんとも言えない面白さ!! 六角形を並べたモチーフもいい感じ。 フェルトは、レーザー加工と相性いいなぁと改めて感じました。 うんうん、想像がふくらんじゃいます! また来月もLaser Mondayを行いますので、是非興味のある方はご連絡下さい!!^^v